地域との交流
信濃町に根ざした企業として
つねに地域のために、地域の皆様とともに
つねに地域のために、地域の皆様とともに
私たち 信濃電気製錬は、長野県北部に位置し、黒姫山、妙高山を望む上水内郡信濃町をルーツとする企業として、つねに地域に貢献する企業でありたいと願っています。そのため、地域の皆様と自然との調和・ふれあいを基本とし、自然保護や環境美化などに取り組むことをモットーに活動しています。
■ 黒姫駅通路「雲の峰」の清掃

春と秋の年2回、当社工場の最寄駅である
黒姫駅の通路「雲の峰」の清掃を実施しています。
■ 町の環境美化運動

環境美化への取り組みとして工場周辺のゴミ拾い、
草刈りなど清掃活動を実施しています。
■ 献血運動に参加


毎年、長野県赤十字血液センタ−の献血車に
来場いただく形で献血に参加しています。
そのほかの社会貢献活動について
- 信濃町ひだまりセンター(特定非営利活動法人 みんなの家)へ寄付
- 信濃町と協働し、継続的な職場と地域との交流の場を提供、障害者福祉の充実と発展を図るための寄付を行っています。
- 地域消防活動支援
- 信濃町消防団第二分団の行う消防操法訓練場所として、従業員駐車場を提供することにより地域消防活動を支援しています。
- エコキャップ回収運動に参加
- 発展途上国の子ども向けワクチン代を届ける為、信濃町が実施しているエコキャップ回収運動に参加しています。
- テプラ使用済みカートリッジリサイクル運動に参加
- リユースによる再資源化・廃棄物ゼロ化を目指し、KING JIM製のテプラ使用済みカートリッジリサイクル運動に参加しています。
- 柏原用水路改修工事に協賛
- 柏原用水路の改修工事は水漏れ等により破損個所を2014年より9ヶ年計画で改修しており、用水路から工業用水として取水している当社も農村災害対策整備事業として改修工事の一部を負担しています。